文献
J-GLOBAL ID:200902295585359493   整理番号:08A0631406

日本式産学官連携教育実践への調査研究

Innovating on Japanese Cooperative Education in Miyagi National College of Technology
著者 (5件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 3.74-3.79 (J-STAGE)  発行年: 2008年 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
社会全体が協力して次世代の技術者を育てる産学官連携教育(CO-OP)は世界各国で定着しつつある。宮城高専では,文部科学省の国際化推進プログラムに関し,平成18年度に産学官によるCO-OP教育調査団を欧州に派遣した。CO-OP教育は,日本の2週間程度の企業就労体験とは違い,欧米の長期インターンシップに相当する。インターンシップは企業のボランタリー行為であるが,CO-OPは教室での学習と職業体験を統合する「組織化された教育戦略」である。宮城高専は,平成15年に「宮城県長期インターンシッププログラムモデル事業」を開始し,平成16年全学生が1か月のインターンシップを体験できた。欧州の調査では,ドイツのdual system が参考になった。これは職業学校で,18歳から3年間の就労義務があり,週3~4日は企業で,残りは学校に通う方式である。これを参考にした日本における技術者教育研修センター構想を提案した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育 
引用文献 (4件):
  • 四ツ柳隆夫. 国際的に通用するエンジニア教育について. 工学教育. 1998, 46, 6, 1
  • 平成18年度文部科学省・大学教育の国際化推進プログラム (海外先進教育実践支援)「地域産官と連携した海外CO-OP教育の推進」報告書. 2007, 32-35
  • 大輪武司. 技術者の能力開発とPDE協議会. 工学教育. 2006, 54, 5, 4-10
  • 定光裕樹. コープ教育強化に向け産学官関係の再構築を!. 産官学連携教育 (CO-OP) 国際フォーラム予稿集, 2006. 10. 2006, 24
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る