抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
無線LANとセルラのインターフェースを共に備えたデュアルモード携帯端末を無線LANアクセスポイントとして利用することが期待されている。IEEE802.11で規定された無線LANプロトコルはアクセスポイントが常時電力供給されることを前提として設計されており,アクセスポイントの省電力方式は規定されていない。しかしながら,バッテリー駆動の携帯端末がアクセスポイントとして動作する場合,消費電力は著しい問題となる。本稿では無線LANアクセスポイントの省電力化手法を提案する。本手法ではアクセスポイントが間欠受信を行うことにより,省電力効果を図る。アクセスポイントはビーコンフレーム内にトラフィック量に応じた適切なNAV値を設定することにより,配下のSTAの送信を所定の期間停止させる。アクセスポイントはSTAが送信を停止している期間,Doze状態に遷移することで間欠受信を実現する。計算機シミュレーションにより本手法を用いることで適切な通信品質を担保しつつ,アクセスポイントの省電力効果が得られることを示す。(著者抄録)