文献
J-GLOBAL ID:200902297021788125   整理番号:08A0890184

風力・太陽光発電導入量増加が負荷周波数制御に与える影響の検討

Evaluation of the influence that photovoltaic and wind power generation amount increase gives to the load frequency control
著者 (9件):
資料名:
巻: PE-08  号: 136-150  ページ: 1-6  発行年: 2008年08月07日 
JST資料番号: F0788B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電力系統は時々刻々変化する負荷需要に対応するため,地球環境保全の観点から自然エネルギーの利用を増やしている。今回,系統運用に風力・太陽光発電を導入した時の負荷周波数制御について,その影響を検討した。すなわち,時間単位で必要になる系統調整容量,つまり発電機の予備力(瞬動予備力・運転予備力・待機予備力),蓄電池等の最適配置計画を目的とし解析手法を提案し,その影響を風力発電の導入に対してシミュレーションした。日々の電力変動に対する予備力,出力変動電源導入時の影響評価システム,需要予測や風力予測と予備力の予測精度等を解析モデルを使って,シミュレーションした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力系統一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る