文献
J-GLOBAL ID:200902297135169948   整理番号:08A0451906

顔写真による印象形成に画質が与える効果

How Image Quality Effects the Impression Created by Facial Photographs
著者 (4件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 92-98  発行年: 2008年04月25日 
JST資料番号: G0165A  ISSN: 0369-5662  CODEN: NSGKAP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,写真に撮影された人物のパーソナリティの推測に対し...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=08A0451906&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0165A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
応用心理学  ,  写真技術一般 
引用文献 (8件):
  • OHASHI, M. Assumed relationship between physiognomic features and personality traits. Bulletin of the Faculty of Education. The Department of Educational Psychology, Nagoya University. 1976, 23, 11-25
  • KAWANISHI, C. The Process of Interpersonal Information Integration in Impression Formation. 2000
  • OHASHI, M. Report on the study of impression formation of personality through photographed faces (2). Bulletin of the Faculty of Education. The Department of Educational Psychology, Nagoya University. 1974, 20, 93-102
  • OHASHI, M. A preliminary report on the study of the impression formation of personality through photographed faces. Bulletin of the Faculty of Education. The Department of Educational Psychology, Nagoya University. 1973, 19, 13-25
  • HARASHIMA, H. Development of a Facial Image Processing System for Anthropomorthic Agents. 1997
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る