文献
J-GLOBAL ID:200902297904181948   整理番号:09A0022788

単一RNAカウントによる酵母でのオルタナティブモード遺伝子発現の解明

Single-RNA counting reveals alternative modes of gene expression in yeast
著者 (3件):
資料名:
巻: 15  号: 12  ページ: 1263-1271  発行年: 2008年12月 
JST資料番号: W0637A  ISSN: 1545-9993  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単一のmRNA分子を検出するFISHによって,1つのSaccharomyces cerevisiae細胞におけるmRNAの量と転写活性の測定を行ったところ,特定の遺伝子の発現量が過去の報告よりも高いことや細胞ごとに異なることが明らかになった。しかし常に発現している遺伝子の場合には,ばらつきが予想外に小さいこともわかった。個別の遺伝子における活性なポリメラーゼの数を測定することで各々の転写を調べるとともにモデル計算を行った結果,一定の転写が行われる機構は転写開始の時間間隔に依存していることが示された。一方,転写コアクチベーター複合体SAGAで調節される遺伝子PDR5の場合には,一過性の転写上昇によってばらつきが起こっていた。以上より,複数の発現モードの存在を直接明らかにすることができた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子発現 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る