文献
J-GLOBAL ID:200902298297237510   整理番号:08A0367254

災害弾力性と受動的安全性

著者 (1件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 1-2  発行年: 2008年03月31日 
JST資料番号: L2237A  ISSN: 0915-5465  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
災害抵抗力は災害を予防する力である防災力と災害に遭遇したときその渦中で困難や難局に耐える力(耐災力)を合わせたものを呼ぶ。この災害抵抗力に災害からの回復力を加えた総合的な災害防衛力を災害弾力性と呼び,災害弾力性=防災力+耐災力+回復力と定義される。社会や個人が災害弾力性を保持するためには文化的風土,経済力,技術力,教育程度の高さなどに裏打ちされた基礎体力が必要である。重要なことは災害弾力性のある社会においても経済的,社会的資源は無限にあるわけはなく,災害に備えるにあたって,利用可能な資源を有効に投資しなければならない。想定被害規模に合わせてポートフォリオ的に投資配分を決定する必要がある。災害といえば,地震を想定しがちであるが,洪水やスペイン・インフルエンザの死者数と比較すれば,災害リスク管理のあり方を見直す必要がある。また,地球温暖化による気候変動,テロ等を考慮してターゲットは何かを決定し,災害防衛における受動的安全性の追求を行う必要がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
災害・防災一般 
引用文献 (2件):
  • 広瀬弘忠『災害防衛論』集英社新書 (2007)
  • 宇佐美龍夫『新編日本被害地震総覧』東京大学出版会 (1987)
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る