文献
J-GLOBAL ID:200902298960889682   整理番号:09A0343538

地球温暖化実験装置を用いた理科学習の実践

著者 (5件):
資料名:
巻: 42  ページ: 7-11  発行年: 2008年12月25日 
JST資料番号: L4683B  ISSN: 1880-8581  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二酸化炭素などの温室効果ガスによる地球温暖化現象を児童・生徒に演示実験を通して理解させるため,安定した実験結果が再現性良く得られる効果的な実験装置を製作した。アクリル製の透明半球を2個組み合わせ,内部にボウリング球を入れて模疑地球と仮定した。模擬太陽と仮定して熱源に赤外線電球4個を用いた。二酸化炭素あるいは窒素を仮想大気として模擬地球内の空気を置換し,赤外線電球を回転させながら15分間加熱した。加熱を終了すると両気体ともに冷却されていったが,二酸化炭素は窒素を用いた場合と比較して一時的に1.3°Cほど気温が高くなり冷却されにくい傾向が観測された。小学校・中学校の理科学習で二酸化炭素や地球環境など地球温暖化の問題を考察できる学習内容を調査した。小学6年生「ものの燃え方と空気」の単元において本装置を活用した授業を平成17年からの2年間で延べ37回,約2,000人の児童を対象に出雲科学館において実施した。装置の仕様と実験条件および結果について述べ,演示実験に用いた理科学習の実践例について詳細に報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙・地球科学教育 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る