文献
J-GLOBAL ID:200902299467595439   整理番号:08A0282875

セラミドは多小胞エンドソームへのエキソソーム小胞の出芽を誘発する

Ceramide Triggers Budding of Exosome Vesicles into Multivesicular Endosomes
著者 (12件):
資料名:
巻: 319  号: 5867  ページ: 1244-1247  発行年: 2008年02月29日 
JST資料番号: E0078A  ISSN: 0036-8075  CODEN: SCIEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エンドサイトーシスの後に,蛋白質と脂質は多小胞エンドソーム(MVE)の腔内小胞(ILV)に取込まれてから,リソソームに送られて分解されるか,またはILVを取込んだMVEが細胞膜と直接融合して,ILVを細胞外環境にエキソソームとして放出する。放出されたエキソソームは細胞間シグナル伝達に機能する。蛋白質と脂質がこれらの2経路のどちらに選別されるかの機構は不明である。著者らはこの問題を究明するために,多数のMVEを含むマウスのオリゴデンドログリア細胞でのプロテオリピド蛋白質(PLP)の膜往来を調べた。PLPがエンドソーム膜上のサブドメインに隔離されること,そしてエキソソーム会合ドメインのエンドソーム腔内への移動はESCRT(輸送に必要なエンドソーム選別複合体)に依存せず,スフィンゴ脂質のセラミドを必要とすること,精製エキソソームはセラミドに富み,エキソソームの放出は中性スフィンゴミエリナーゼを阻害すると減少することを示した。これらから標題が示唆された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞生理一般 

前のページに戻る