特許
J-GLOBAL ID:200903000031274783

マーケティング情報収集システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀 城之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-125835
公開番号(公開出願番号):特開2001-306787
出願日: 2000年04月26日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、インターネット接続サービス付加型のマーケティング情報収集システムを提供する。【解決手段】 ユーザーが所持する端末とインターネットとを接続するサーバーとを備え、ローカルネットワークにより前記端末に接続されたデジタルメディア機器と、前記ユーザーが前記インターネットへ接続した際の接続内容及び、前記デジタルメディア機器を使用した際の情報を表す第1,2のアクセス情報を自動的に収集し、収集した前記第1,2のアクセス情報を暗号化して蓄積する情報処理手段とを備え、前記サーバーは、前記端末に、一定時間間隔で接続し、蓄積された前記第1,2のアクセス情報を受信し、復号化することを特徴とするマーケティング情報収集システム。
請求項(抜粋):
ユーザーが所持する端末(20)とインターネット(100)とを接続するサーバー(10)とを備えるマーケティング情報収集システムであって、ローカルネットワーク(40)により前記端末(20)に接続された少なくとも1つ以上のデジタルメディア機器(30,31,32,33)と、前記ユーザーが、前記端末(20)を介して前記インターネット(100)へ接続した際の接続内容を表す第1のアクセス情報及び、前記ユーザーが、前記デジタルメディア機器(30,31,32,33)を使用した際の情報である第2のアクセス情報を自動的に収集し、収集した前記第1及び第2のアクセス情報を暗号化して前記端末(20)が備える記憶媒体に蓄積する情報処理手段(21)とを備え、前記サーバー(10)は、前記端末(20)に、一定時間間隔で接続し、前記記憶媒体に蓄積された前記第1及び第2のアクセス情報を受信し、受信した前記第1及び第2のアクセス情報を復号化することを特徴とするマーケティング情報収集システム。
IPC (5件):
G06F 17/60 170 ,  G06F 17/60 ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 17/40 310 ,  H04M 11/00 303
FI (5件):
G06F 17/60 170 Z ,  G06F 17/60 170 A ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 17/40 310 Z ,  H04M 11/00 303
Fターム (14件):
5B049AA06 ,  5B049GG02 ,  5B049GG09 ,  5B049GG10 ,  5K101KK12 ,  5K101KK16 ,  5K101LL01 ,  5K101LL02 ,  5K101NN06 ,  5K101NN07 ,  5K101NN15 ,  5K101NN18 ,  5K101PP03 ,  5K101RR13
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る