特許
J-GLOBAL ID:200903000040044073

小麦粉二次加工適性判定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-164206
公開番号(公開出願番号):特開2001-153863
出願日: 2000年06月01日
公開日(公表日): 2001年06月08日
要約:
【要約】【課題】個人差がなく、かつ数値的(定量的)な表現によって、パン生地や麺生地となる小麦粉の二次加工適性を適正に判定することが可能な、小麦粉の二次加工適性判定装置を提供する。【解決手段】ドウを入れるボウルと、前記ボウルに投入されたドウを混練する混練ピンと、前記ボウルを保持する2つの保持手段と、前記保持手段をそれぞれに支持する、同一方向に往復動自在な2つの支持手段と、前記支持手段の往復動を検出する検出手段とを有することにより、前記課題を解決する。
請求項(抜粋):
ドウを入れるボウルと、前記ボウルに投入されたドウを混練する混練ピンと、前記ボウルを保持する2つの保持手段と、前記保持手段をそれぞれに支持する、同一方向に往復動自在な2つの支持手段と、前記支持手段の往復動を検出する検出手段とを有することを特徴とする小麦粉二次加工適性判定装置。
IPC (2件):
G01N 33/10 ,  A21C 1/00
FI (2件):
G01N 33/10 ,  A21C 1/00 Z
Fターム (5件):
4B031CA01 ,  4B031CA09 ,  4B031CC01 ,  4B031CC21 ,  4B031CM01

前のページに戻る