特許
J-GLOBAL ID:200903000040856981

マグネタイト粒子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-128251
公開番号(公開出願番号):特開平9-309730
出願日: 1996年05月23日
公開日(公表日): 1997年12月02日
要約:
【要約】【課題】 残留磁化が低く、かつ電気抵抗を現状より低くすることなく、しかも作業性、流動性、耐環境性に優れたマグネタイト粒子およびその製造方法を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明のマグネタイト粒子は、内部にケイ素成分を含有しかつ表面にケイ素成分が、ケイ素に換算して0.05〜2.0重量%の割合で露出し、高温高湿下において、マグネタイト含有ケイ素成分のケイ素に換算した存在量(重量%)をAとしたとき、マグネタイト含有水分率(重量%;200°C,カールフィッシャー法)が、下記(1)式に示され、耐湿性が向上し、且つ抵抗が1×103 Ω・cm以上であることを特徴とする。 含有水分率(重量%)≦0.5+A/2 (1)
請求項(抜粋):
内部にケイ素成分を含有しかつ表面にケイ素成分が、ケイ素に換算して0.05〜2.0重量%の割合で露出し、高温高湿下において、マグネタイト含有ケイ素成分のケイ素に換算した存在量(重量%)をAとしたとき、マグネタイト含有水分率(重量%)が、下記(1)式に示され、耐湿性が向上し、且つ抵抗が1×103 Ω・cm以上であることを特徴とするマグネタイト粒子。 含有水分率(重量%)≦0.5+A/2 (1)
IPC (3件):
C01G 49/08 ,  G03G 9/083 ,  H01F 1/00
FI (3件):
C01G 49/08 Z ,  G03G 9/08 301 ,  H01F 1/00 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る