特許
J-GLOBAL ID:200903000043706034
ロータリー吹付機によるコンクリートの吹付け方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
一色 健輔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-334518
公開番号(公開出願番号):特開平11-166396
出願日: 1997年12月04日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】【課題】 コンクリートポンプによる吐出量の脈動にかかわらず、コンクリート中における急結剤の添加率を容易に維持して、吹付けコンクリートの品質の低下を容易に回避することのできるロータリー吹付機によるコンクリートの吹付け方法を提供する。【解決手段】 コンクリートポンプ10から筒状ケーシング18を介して送られてくるコンクリート20を、筒状ケーシング18の先端部に設けたインペラ装置19によって当該インペラ装置19の外方に投射するようにしたロータリー吹付機11によるコンクリートの吹付け方法において、コンクリートポンプ10から吐出される吐出量の脈動を検知し、この脈動に応じてコンクリート20に添加混合される急結剤の供給量を調整しながらコンクリート20を吹付けてゆく。
請求項(抜粋):
コンクリートポンプから筒体を介して送られてくるコンクリートを、前記筒体の先端部に設けたインペラ装置によって当該インペラ装置の外方に投射するようにしたロータリー吹付機によるコンクリートの吹付け方法において、前記コンクリートポンプから吐出される吐出量の脈動を検知し、この脈動に応じてコンクリートに添加混合される急結剤の供給量を調整しながらコンクリートを吹付けてゆくことを特徴とするロータリー吹付機によるコンクリートの吹付け方法。
IPC (2件):
E21D 11/10
, E04G 21/02 103
FI (2件):
E21D 11/10 D
, E04G 21/02 103 B
引用特許:
前のページに戻る