特許
J-GLOBAL ID:200903000067937428

光記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古部 次郎 (外1名) ,  古部 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-227876
公開番号(公開出願番号):特開2003-045077
出願日: 2001年07月27日
公開日(公表日): 2003年02月14日
要約:
【要約】【課題】 レーザー波長λが405nmの青色レーザを使用し,対物レンズNAを0.85と大きくすることによりレーザスポット径を小さくし、従来とは逆の面からレーザー光を照射し,記録再生を行って高密度の情報を記録する追記型光記録媒体を提供する。【解決手段】 案内溝を設けた比重1.18以上の合成樹脂基板上に反射層を設け,その反射層上に波長500nm以下のレーザー光を吸収して変質する有機色素を主成分とする記録層を設け,さらに記録層の上に保護層を設け,保護層上にカバー層を設けたことで,カバー層側からレーザー光を入射して記録再生を行う方式でも良好な記録再生が可能な追記型光ディスクを開発することができた。
請求項(抜粋):
ランド部とグルーブ部とが隣接して規則的に配列されて形成された合成樹脂の基板と,当該基板上に金属反射層を設け,その反射層上に波長500nm以下のレーザー光を吸収して変性する記録層を設け,当該記録層の上に構成樹脂を含むカバー層が設けられ,カバー層側から記録再生用レーザー光を照射する有機色素系光学記録媒体であって,当該基板の比重が1.18未満であることを特徴とする光記録媒体。
IPC (4件):
G11B 7/24 531 ,  G11B 7/24 516 ,  G11B 7/24 522 ,  G11B 7/24 561
FI (4件):
G11B 7/24 531 Z ,  G11B 7/24 516 ,  G11B 7/24 522 A ,  G11B 7/24 561 P
Fターム (5件):
5D029JC01 ,  5D029KC09 ,  5D029WB17 ,  5D029WC05 ,  5D029WD10

前のページに戻る