特許
J-GLOBAL ID:200903000076720393

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-340231
公開番号(公開出願番号):特開2000-157782
出願日: 1998年11月30日
公開日(公表日): 2000年06月13日
要約:
【要約】【課題】 複数の洗濯関連処理剤を個別に且つ自動的に投入することができるようにする。【解決手段】 収容器29は、上部カバーに形成された収容器配置部37に着脱可能に配置されている。この収容器29の器本体30には、洗剤用の収容室30a、漂白剤用の収容室30b、除菌剤用の収容室30c、糊剤用の収容室30d、柔軟仕上げ剤用の収容室30eが形成されている。そして、各収容室30aないし30eに対応して排出弁装置38Aないし38Eが設けられている。この排出弁装置38Aないし38Eの下方部に通水路45が設けられている。
請求項1:
外箱上部に上部カバーを設けてなり、内部に槽を備えた洗濯機本体と、この洗濯機本体の上部に設けられ、洗剤や助剤等の複数種の洗濯関連処理剤をそれぞれ個別に収容する収容室を備え、且つ各収容室が洗濯関連処理剤複数回使用量以上の収容容積を有するように設定された収容器と、前記各収容室に収容された洗濯関連処理剤を個別に排出する排出手段とを備えてなる洗濯機。
Fターム (22件):
3B155AA01 ,  3B155AA14 ,  3B155AA21 ,  3B155BB02 ,  3B155CA06 ,  3B155CB06 ,  3B155DA02 ,  3B155GA04 ,  3B155GA14 ,  3B155GB04 ,  3B155GB09 ,  3B155JC10 ,  3B155KA02 ,  3B155KA06 ,  3B155LB34 ,  3B155LB36 ,  3B155MA01 ,  3B155MA02 ,  3B155MA05 ,  3B155MA06 ,  3B155MA08 ,  3B155MA10
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平4-338488
  • 特開平4-152977
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-071983   出願人:株式会社東芝
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-338488
  • 特開平4-152977
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-071983   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る