特許
J-GLOBAL ID:200903000083741126

送電線系統シミュレーションシステムにおけるデータファイル作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀井 弘勝 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-036776
公開番号(公開出願番号):特開2002-238157
出願日: 2001年02月14日
公開日(公表日): 2002年08月23日
要約:
【要約】【課題】任意の送電線系統の形態、事故点設定が可能な送電線系統シミュレーションシステムにおいて、数値変換の手間がなく、かつ画面を確認しながら、EMTP解析用系統データファイルを作成できる装置を開発すること。【解決手段】機器キャラクタパーツを表示装置の画面の上で移動させるカーソルと、送電線系統の定数のデータを入力するキーとを使用する。カーソルによって画面の上で組み合わせられた機器キャラクタパーツによって送電線系統を図解し、キーにより定数入力があると、入力された定数のデータ等に基づいて、所定の演算をしてデータファイルを自動的に作成保存する。
請求項(抜粋):
電力系統過渡現象解析プログラムに入力するデータファイルを自動的に作成して、電力系統過渡現象解析をするシステムにおいて用いられ、入力装置と、演算装置と、表示装置と、記憶装置とを有し、前記入力装置は、機器キャラクタパーツを前記表示装置の画面の上で移動させる手段と、送電線系統の定数のデータを入力する手段とを持ち、前記表示装置は、組み合わせられた機器キャラクタパーツによって、送電線系統を図解するものであり、前記演算装置は、機器キャラクタパターンで表示された送電線系統について、入力された定数のデータ等に基づいて、所定の演算をすることによりデータファイルを自動的に作成するものであることを特徴とする送電線系統シミュレーションシステムにおけるデータファイル作成装置。
Fターム (4件):
5G066AA03 ,  5G066AE03 ,  5G066AE07 ,  5G066AE09
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 電力系統用の制御装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-517445   出願人:アセアブラウンボベリアクチボラグ

前のページに戻る