特許
J-GLOBAL ID:200903000095873974

組織の拡散イメージング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-571981
公開番号(公開出願番号):特表2003-528676
出願日: 2001年04月02日
公開日(公表日): 2003年09月30日
要約:
【要約】本発明は組織中の複雑な繊維アーキテクチャーをマッピングするための拡散スペクトル磁気共鳴イメージング(MRI)の使用に関する。この新規な方法を使用すると、拡散密度スペクトルのMRIにより生体内拡散のボクセル内の不均一性を分解することができる。
請求項(抜粋):
組織内の構造を表す画像を構成する方法であって、 (a)組織内でスピン群を誘導して1組の核磁気共鳴(NMR)シグナルを作成する工程であって、前記組は前記スピン群中の前記スピンの3次元変位の分布の複合フーリエエンコーディングの族を含む工程と、 (b)複合フーリエエンコーディングの前記族のNMRシグナルのそれぞれを正の数に変換し、正の数の族を形成する工程と、 (c)前記正の数の族から、前記スピン群中の前記スピンの3次元変位の前記分布を近似する関数を再構成する工程と、 (d)前記関数を表すことにより前記組織内の構造を表す画像を構成する工程と、から成る方法。
IPC (3件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/48 ,  G01R 33/54
FI (4件):
A61B 5/05 382 ,  G01N 24/08 510 Y ,  G01N 24/02 530 Y ,  A61B 5/05 376
Fターム (17件):
4C096AA17 ,  4C096AB08 ,  4C096AB13 ,  4C096AC01 ,  4C096AC04 ,  4C096AD06 ,  4C096AD12 ,  4C096AD13 ,  4C096BA05 ,  4C096BA18 ,  4C096BA21 ,  4C096BA42 ,  4C096BA50 ,  4C096DB07 ,  4C096DC20 ,  4C096DC33 ,  4C096DC35
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • Microstructural and Physiological Features of Tissues Elucidated by Quantitative-Diffusion-Tensor MR
  • Fiber crossing in human brain depicted with diffusion tensor MR imaging

前のページに戻る