特許
J-GLOBAL ID:200903000120378002

型体と無機質硬化体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-123459
公開番号(公開出願番号):特開2007-290316
出願日: 2006年04月27日
公開日(公表日): 2007年11月08日
要約:
【課題】寸法精度の良い無機質硬化体を得ることのできる型体を提供する。【解決手段】無機質硬化性組成物5が充填される型体1Aであって、無機質硬化性組成物5の表面を形成するゴム弾性体からなる表面型11Aの周縁部に無機質硬化性組成物5の周縁部を形成する繊維強化樹脂からなる側面型21Aが設けられ、表面型11Aと側面型21Aとを当接させると共に側面型21Aを支持する金属製の枠体22Dが側面型21Aの周縁部に接合され、側面型21Aを形成する繊維強化樹脂に補強繊維としてガラス繊維もしくは炭素繊維が添加される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
無機質硬化体となる無機質硬化性組成物が充填される型体であって、 前記無機質硬化体の表面を形成するゴム弾性体からなる表面型の周縁部に前記無機質硬化体の周縁部を形成する繊維強化樹脂からなる側面型が設けられ、 前記表面型と前記側面型とを当接させると共に前記側面型を支持する金属製の枠体が前記側面型の周縁部に接合され、 前記側面型を形成する繊維強化樹脂に補強繊維としてガラス繊維もしくは炭素繊維が添加されていることを特徴とする型体。
IPC (7件):
B28B 7/16 ,  C04B 12/04 ,  C04B 14/04 ,  C04B 14/10 ,  C04B 14/30 ,  C04B 18/08 ,  C04B 28/26
FI (8件):
B28B7/16 D ,  C04B12/04 ,  C04B14/04 C ,  C04B14/10 Z ,  C04B14/30 ,  C04B18/08 Z ,  C04B28/26 ,  B28B7/16 C
Fターム (24件):
4G012PA03 ,  4G012PA06 ,  4G012PA11 ,  4G012PA27 ,  4G012PC11 ,  4G012PE04 ,  4G053AA07 ,  4G053AA14 ,  4G053AA15 ,  4G053BB09 ,  4G053BF04 ,  4G053CA16 ,  4G053CA21 ,  4G053CA23 ,  4G053CA26 ,  4G053EA03 ,  4G053EA26 ,  4G053EB06 ,  4G112PA03 ,  4G112PA06 ,  4G112PA11 ,  4G112PA27 ,  4G112PC11 ,  4G112PE04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
  • 型体と無機質硬化体の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-080477   出願人:積水化学工業株式会社
  • 枠 型
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-235688   出願人:東洋ガラス株式会社

前のページに戻る