特許
J-GLOBAL ID:200903000149846587

高流動性モルタル組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 角南 孝一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-106624
公開番号(公開出願番号):特開平9-295848
出願日: 1996年04月26日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】【課題】 鉄道等の石材を敷き詰めた路床の補修は短時間で終了することが必要であり、そのために使用するモルタルは高流動性と極めて早期の固化性が求められる。このような用途に適合するモルタルの成分配合になるモルタル組成物を提供する。【解決手段】 セメント30〜65重量%、急硬材5〜25重量%、砂5〜60重量%および任意量の減水剤、増粘剤、混和剤でもって配合し、さらに、水15〜60重量%を添加し、練り混ぜることによって、そのモルタルのフロー値が330mm以上、流動性がPロートで60秒以下で、かつ、60分間以上流動性を維持し、しかも、3時間経過後の一軸圧縮強度が50〜150kgf/平方cm以上、曲げ強度が5〜20kgf/平方cm以上のものが得られる。
請求項(抜粋):
セメント30〜65重量%、急硬材5〜25重量%、砂5〜60重量%および任意量の減水剤、増粘剤、混和剤でもって配合し、さらに、水15〜60重量%を添加し、練り混ぜることによって、そのモルタルのフロー値が330mm以上、流動性がPロートで60秒以下で、かつ、60分間以上流動性を維持し、しかも、3時間経過後の一軸圧縮強度が50〜150kgf/平方cm以上、曲げ強度が5〜20kgf/平方cm以上の性質を有することに特徴を有する高流動モルタル組成物。
IPC (3件):
C04B 28/02 ,  C09D 1/06 PCP ,  E04G 21/12 104
FI (3件):
C04B 28/02 ,  C09D 1/06 PCP ,  E04G 21/12 104 D
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平2-145469
  • グラウト材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-122036   出願人:日鐵セメント株式会社
  • 特開平2-145469

前のページに戻る