特許
J-GLOBAL ID:200903000157595518

デジタル写真処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-088449
公開番号(公開出願番号):特開2001-275082
出願日: 2000年03月28日
公開日(公表日): 2001年10月05日
要約:
【要約】【課題】再プリント時の画質低下をできる限り抑えることができるように画像データを縮小してリムーバブル記録媒体に記録することができるデジタル写真処理装置を提供する。【解決手段】デジタル化された画像データを受け取る入力部1と、前記画像データに画像処理を施してプリント用データを生成する画像処理部14と、前記プリント用データを用いて写真プリントを作製するデジタルプリンタPと、前記デジタルプリンタで用いられるプリント用データを記録メディアに記録するデータ記録部9から構成され、前記データ記録部が前記プリント用データを前記デジタルプリンタの解像度に応じた適正解像度に自動変換する解像度変換部91を備えている。
請求項(抜粋):
デジタル化された画像データを受け取る入力部と、前記画像データに画像処理を施して所定のプリント用データを生成する画像処理部と、前記プリント用データを用いて写真プリントを作製するデジタルプリンタと、前記デジタルプリンタで用いられるプリント用データをリムーバブル記録メディアに記録するデータ記録部を備えたデジタル写真処理装置において、前記データ記録部が前記プリント用データを前記デジタルプリンタの解像度に応じた適正解像度に自動変換する解像度変換部を備えていることを特徴とするデジタル写真処理装置。
IPC (5件):
H04N 5/91 ,  B41J 5/30 ,  H04N 1/387 101 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/92
FI (5件):
B41J 5/30 Z ,  H04N 1/387 101 ,  H04N 5/76 E ,  H04N 5/91 H ,  H04N 5/92 Z
Fターム (34件):
2C087AA09 ,  2C087AA18 ,  2C087AB01 ,  2C087AC05 ,  2C087AC07 ,  2C087BA03 ,  2C087BD05 ,  2C087BD06 ,  2C087BD40 ,  5C052FA02 ,  5C052FB01 ,  5C052FC06 ,  5C052FD12 ,  5C052FE01 ,  5C053FA04 ,  5C053FA08 ,  5C053FA14 ,  5C053FA23 ,  5C053GB28 ,  5C053GB36 ,  5C053LA03 ,  5C053LA11 ,  5C076AA22 ,  5C076BA03 ,  5C076BA04 ,  5C076BA05 ,  5C076BA06 ,  5C076BB13 ,  5C076CB04 ,  9A001BB03 ,  9A001EE04 ,  9A001HH27 ,  9A001HH34 ,  9A001KK42
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電子スチルカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-072027   出願人:ミノルタ株式会社
  • 画像入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-032684   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • ディジタル電子スチルカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-269373   出願人:ソニー株式会社
審査官引用 (3件)
  • 電子スチルカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-072027   出願人:ミノルタ株式会社
  • 画像入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-032684   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • ディジタル電子スチルカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-269373   出願人:ソニー株式会社

前のページに戻る