特許
J-GLOBAL ID:200903000159058854

コンクリート床暖房設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-052753
公開番号(公開出願番号):特開2002-257371
出願日: 2001年02月27日
公開日(公表日): 2002年09月11日
要約:
【要約】【課題】 床厚さを増大せず低コストなコンクリート床用床暖房設備の提供。【解決手段】 下部枠板(20)、側部枠板(21、22)の配設後に、第1〜第9鉄筋(110〜190)、および、温風送風機(300)を配設する。その後、第1〜第8横中空管(210〜280)を配設する。第8横中空管の左端を温風送風機の還流口(320)に結合し、第1縦中空管(291)の上端を温風送風機の吹き出し口(310)に結合する。第1縦中空管の下端と第8横中空管の右端の間を、曲管(295)、第2横中空管(220)の第2部分(222)、曲管、第2縦中空管(292)、曲管、第4横中空管(240)の第2部分(242)、曲管、第3縦中空管(293)、曲管、第6横中空管(260)の第2部分(262)、曲管、第4縦中空管(294)、曲管、を介して連結し熱媒体配管を完成させ、その後、コンクリートを打設する。
請求項(抜粋):
鉄筋で補強されたコンクリート基礎床を含むコンクリート床を床暖房するコンクリート床暖房設備であって、コンクリート基礎床は内部に軽量化のための軽量化中空管を有し、該軽量化中空管の一部または全部を連結中空管で連結して熱媒体が流通可能な熱媒体配管が形成されていて、該熱媒体配管に熱媒体供給手段から熱媒体を供給するようにした、ことを特徴とするコンクリート床暖房設備。
IPC (4件):
F24D 19/00 ,  E04B 5/48 ,  F24D 3/16 ,  F24D 5/04
FI (5件):
F24D 19/00 E ,  F24D 19/00 C ,  E04B 5/48 C ,  F24D 3/16 A ,  F24D 5/04 A
Fターム (8件):
3L070BD02 ,  3L070BD22 ,  3L071AD01 ,  3L073BB02 ,  3L073BB03 ,  3L073BB05 ,  3L073BB06 ,  3L073BD03
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る