特許
J-GLOBAL ID:200903000162381020
人工骨材とその製造方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
千葉 博史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-323189
公開番号(公開出願番号):特開2008-273749
出願日: 2006年11月30日
公開日(公表日): 2008年11月13日
要約:
【課題】クロムを含有する廃棄物原料を用いてもクロムの溶出量が少ない人工骨材とその製造方法を提供する。【解決手段】クロムを含有する焼却灰または処理土壌からなる廃棄物を原料として用い、顆粒状の還元剤を混合原料中5〜30質量%になるように混合して造粒し、焼成することによって、六価クロムの溶出量が0.05mg/L以下の人工骨材を得る。クロム含有焼却灰等として、石炭焼却灰、コークス灰、重油灰、ゴミ焼却灰、下水汚泥焼却灰、製紙スラッジ焼却灰、廃プラスチック焼却灰、または処理土壌を用いることができ、還元剤として、石炭、コークス、活性炭、木炭、プラスチック、ゴミ固形燃料(RDF)の1種または2種以上を用いることができる。【選択図】なし
請求項1:
粉末原料に還元剤を加えて造粒し焼成してなる人工骨材であって、六価クロムの溶出量が0.05mg/L以下であることを特徴とする人工骨材。
IPC (8件):
C04B 18/04
, C04B 18/10
, C04B 14/36
, B09B 3/00
, B09C 1/06
, B09C 1/02
, B09C 1/08
, A62D 3/37
FI (11件):
C04B18/04
, C04B18/10 B
, C04B14/36
, B09B3/00 303L
, B09B3/00
, B09B3/00 304G
, B09B3/00 303P
, B09B3/00 304K
, A62D3/00 360
, A62D3/00 640
, A62D3/00 662
Fターム (15件):
4D004AA36
, 4D004AA37
, 4D004AA41
, 4D004AB03
, 4D004AC04
, 4D004BA02
, 4D004CA14
, 4D004CA30
, 4D004CA37
, 4D004CB32
, 4D004CC15
, 4D004CC17
, 4D004DA03
, 4D004DA10
, 4D004DA20
前のページに戻る