特許
J-GLOBAL ID:200903000173884309
水平ダイナミックフォーカス補正方法及び装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
飯塚 信市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-281132
公開番号(公開出願番号):特開2000-112419
出願日: 1998年10月02日
公開日(公表日): 2000年04月21日
要約:
【要約】【課題】 この種のマルチメディア対応のCRTディスプレイにおいて、水平ダイナミックフォーカス補正(HDF補正)に必要とされるアクティブ比情報を、水平サイズMAX調整値情報と再生しようとする映像信号の水平周波数とから生成することにより、アクティブ比情報記憶のためのメモリ容量を不要とする。【解決手段】 再生しようとする映像信号に応じたアクティブ比情報と、予め記憶させた水平サイズ情報とに少なくとも基づいて、水平ダイナミックフォーカス補正を行うようにした水平ダイナミックフォーカス補正方法において、前記アクティプ比情報を、予め記憶させた水平サイズMAX調整値情報と再生しようとする映像信号の水平周波数情報とに基づいて生成することを特徴とする。
請求項(抜粋):
再生しようとする映像信号に応じたアクティブ比情報と、予め記憶させた水平サイズ情報とに少なくとも基づいて、水平ダイナミックフォーカス補正を行うようにした水平ダイナミックフォーカス補正方法において、前記アクティプ比情報を、予め記憶させた水平サイズMAX調整値情報と再生しようとする映像信号の水平周波数情報とに基づいて生成することを特徴とする水平ダイナミックフォーカス補正方法。
IPC (4件):
G09G 1/16
, G09G 1/00
, H04N 3/26
, H04N 5/68
FI (4件):
G09G 1/16 M
, G09G 1/00 V
, H04N 3/26
, H04N 5/68 Z
Fターム (6件):
5C058AA01
, 5C058BA11
, 5C058BB11
, 5C058CA08
, 5C068DA01
, 5C068HB03
引用特許:
審査官引用 (5件)
-
ビデオモニタの調整システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-091074
出願人:株式会社ナナオ
-
特開平4-070692
-
特開平4-357772
-
画像補正装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-128936
出願人:松下電器産業株式会社
-
ダイナミックフォーカス回路
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-100850
出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
前のページに戻る