特許
J-GLOBAL ID:200903000174300882

電力変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-117088
公開番号(公開出願番号):特開2003-319665
出願日: 2002年04月19日
公開日(公表日): 2003年11月07日
要約:
【要約】【課題】 スナバ回路として使用される高周波コンデンサを小型化または廃止することが可能な電力変換装置を提供する。【解決手段】 スイッチング素子6を含み、直流電力を交流電力に変換するスイッチングモジュール2と、スイッチングモジュール2に供給される直流電力を平滑化する平滑用コンデンサ3と、スイッチングモジュール2および平滑用コンデンサ3のそれぞれの正極同士および負極同士を電気的に接続し、少なくとも互いの主面の一部が略平行に向かい合う対面領域を有するように配置された一対のバスバー4,5とを備え、対面領域において、一対のバスバー4,5の間に高誘電部材9を介在させることにより、一対のバスバー4,5と高誘電部材9とによってスナバ回路用のコンデンサを構成する。
請求項(抜粋):
スイッチング素子を含み、直流電力を交流電力に変換する電力変換回路と、前記電力変換回路に供給される直流電力を平滑化する平滑用コンデンサと、前記電力変換回路および前記平滑用コンデンサのそれぞれの正極同士および負極同士を電気的に接続し、少なくとも互いの主面の一部が略平行に向かい合う対面領域を有するように配置された一対の導電板とを備え、前記対面領域において、高誘電部材が前記一対の導電板の双方に接するように前記一対の導電板間に位置していることにより、前記一対の導電板と前記高誘電部材とによってコンデンサを構成したことを特徴とする、電力変換装置。
Fターム (7件):
5H007AA06 ,  5H007AA17 ,  5H007CA02 ,  5H007CB05 ,  5H007CC07 ,  5H007FA20 ,  5H007HA03

前のページに戻る