特許
J-GLOBAL ID:200903000190641967

照明用光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-086301
公開番号(公開出願番号):特開2005-274836
出願日: 2004年03月24日
公開日(公表日): 2005年10月06日
要約:
【課題】 発光ダイオードを用いながらも高輝度な光を照射することができるプロジェクタを提供する。【解決手段】 ベース部材を内部が中空な半球状に形成する。ベース部材に白色LED32を取り付ける。白色LED32は凹面状に並べて配置される。ベース部材に白色LED32が取り付けられた状態で、白色LED32が光を照射すると、白色LED32から照射された照明光の照明範囲の中心を通る主照明光軸32cがほぼ一点で交わる。ロッドインテグレータ31を、主照明光軸32cの交差点32d近傍に光入射面31aが位置するように配置する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
各々の主照明光軸がほぼ一点で交わるように凹面状に並べて配置された複数の発光ダイオードと、 前記主照明光軸の交差点近傍に光入射面が配置され、この光入射面から入射した複数の発光ダイオードからの照明光を画像投影用の照明光学系に導くライトガイドとを備えたことを特徴とする照明用光源装置。
IPC (3件):
G03B21/14 ,  F21S2/00 ,  F21V19/00
FI (2件):
G03B21/14 A ,  F21M1/00 N
Fターム (10件):
2K103AB04 ,  2K103BA02 ,  2K103BA05 ,  2K103BA11 ,  2K103BC26 ,  2K103BC42 ,  2K103CA17 ,  3K042AA01 ,  3K042BC01 ,  3K042BE02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る