特許
J-GLOBAL ID:200903000191695106

複合仮撚被覆弾性糸およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-216875
公開番号(公開出願番号):特開2002-030535
出願日: 2000年07月18日
公開日(公表日): 2002年01月31日
要約:
【要約】【課題】 鞘部に被覆不良を生ずることなく、高度のソフト感が得られるようにする複合仮撚被覆弾性糸およびその製造方法を提供することにある。【解決手段】 芯部原糸1’のポリウレタン弾性糸をドラフトしながら、鞘部原糸2’のポリアミドマルチフィラメント仮撚捲縮糸を芯/鞘状に引き揃え、摩擦型仮撚加工する。ポリウレタン弾性糸1を芯部にし、その周囲に鞘部として少なくとも2回の仮撚加工履歴を持つポリアミドマルチフィラメント仮撚捲縮糸2を撚回・反転させて被覆すると共に、糸長さ方向に開繊部Yoと絡合部Ysとを交互に形成した糸構造を有し、前記絡合部Ysの糸長さ方向における数が30〜90個/18cmの複合仮撚被覆弾性糸Yが得られる。
請求項(抜粋):
ポリウレタン弾性糸を芯部にし、その周囲に鞘部として少なくとも2回の仮撚加工履歴を持つポリアミドマルチフィラメント仮撚捲縮糸を撚回・反転させて被覆すると共に、糸長さ方向に開繊部と絡合部とを交互に形成した糸構造を有し、前記絡合部の糸長さ方向における数が30〜90個/18cmである複合仮撚被覆弾性糸。
IPC (3件):
D02G 3/36 ,  D02G 3/32 ,  D04B 1/20
FI (3件):
D02G 3/36 ,  D02G 3/32 ,  D04B 1/20
Fターム (14件):
4L002AA05 ,  4L002AA06 ,  4L002AB02 ,  4L002AB04 ,  4L002AC01 ,  4L002DA04 ,  4L002EA06 ,  4L002FA05 ,  4L036MA06 ,  4L036MA33 ,  4L036MA39 ,  4L036PA07 ,  4L036PA46 ,  4L036RA25

前のページに戻る