特許
J-GLOBAL ID:200903000202261880
発酵調味料の製造方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
有賀 三幸 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-318134
公開番号(公開出願番号):特開平11-151073
出願日: 1997年11月19日
公開日(公表日): 1999年06月08日
要約:
【要約】【課題】 魚醤油の旨味を保有するも魚臭はなく、甘い香りを有する調味料として特に日本人の嗜好に合った発酵調味料の提供。【解決手段】 魚醤油と食塩水の混合液を麹に加えて仕込み、更に酵母を添加して発酵・熟成後、圧搾、加熱、オリ引きを行ない、次いで濾過して濾液を得ることを特徴とする発酵調味料の製造方法。
請求項(抜粋):
魚醤油と食塩水の混合液を麹に加えて仕込み、更に酵母を添加して発酵・熟成後、圧搾、加熱、オリ引きを行ない、次いで濾過して濾液を得ることを特徴とする発酵調味料の製造方法。
IPC (3件):
A23L 1/23
, A23L 1/238
, A23L 1/327
FI (3件):
A23L 1/23
, A23L 1/238 B
, A23L 1/327
前のページに戻る