特許
J-GLOBAL ID:200903000218744252

認証書取得装置および認証書取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-105143
公開番号(公開出願番号):特開2000-299682
出願日: 1999年04月13日
公開日(公表日): 2000年10月24日
要約:
【要約】【課題】 通信回線の効率的な利用が可能である認証書取得装置を提供する。【解決手段】 認証書取得装置1は公開鍵と秘密鍵のペアを作成する公開鍵・秘密鍵作成部2と、公開鍵と秘密鍵のペアを格納する公開鍵・秘密鍵格納部3と、認証局8に認証書取得開始要求を送信し、認証局8から認証書を受信する送受信部6と、認証局8に認証書取得要求を行うに先立って前記公開鍵・秘密鍵作成部2に公開鍵と秘密鍵のペアの作成を要求し、公開鍵と秘密鍵のペアが作成された後に認証局8に認証書取得開始要求を行う認証書発行依頼処理部4とを備える。
請求項(抜粋):
公開鍵と秘密鍵のペアを作成する公開鍵・秘密鍵作成部と、前記公開鍵と秘密鍵のペアを格納する公開鍵・秘密鍵格納部と、認証局に認証書取得開始要求を送信し、認証局から認証書を受信する送受信部と、前記認証局に認証書取得要求を行うに先立って前記公開鍵・秘密鍵作成部に前記公開鍵と秘密鍵のペアの作成を要求し、前記公開鍵と秘密鍵のペアが作成された後に前記認証局に認証書取得開始要求を行う認証書発行依頼処理部とを備えた認証書取得装置。
IPC (3件):
H04L 9/08 ,  G06F 12/14 320 ,  H04L 9/32
FI (5件):
H04L 9/00 601 Z ,  G06F 12/14 320 B ,  H04L 9/00 601 F ,  H04L 9/00 673 E ,  H04L 9/00 675 D
Fターム (25件):
5B017AA08 ,  5B017BA05 ,  5B017BA07 ,  5B017BB07 ,  5B017CA07 ,  5B017CA08 ,  5B017CA14 ,  5B017CA16 ,  5J104AA07 ,  5J104BA02 ,  5J104EA02 ,  5J104EA04 ,  5J104EA15 ,  5J104EA16 ,  5J104JA21 ,  5J104KA01 ,  5J104KA05 ,  5J104KA12 ,  5J104MA01 ,  5J104NA02 ,  5J104NA27 ,  5J104NA30 ,  5J104NA37 ,  5J104NA38 ,  5J104PA13

前のページに戻る