特許
J-GLOBAL ID:200903000224471519

シートスライド装置及びその樹脂スライダー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-079418
公開番号(公開出願番号):特開2001-260722
出願日: 2000年03月22日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】 自動車座席用のシートスライド装置のロアーレールに組付ける樹脂スライダーの誤組付けを防止する。【解決手段】 車体側に固定するロアーレール1に、シート側に固定するアッパーレール3が長手方向でスライド移動可能に係合し、ロアーレール1の辺縁1aに開設した係合穴10,11と係合するフック部8,9を設けた樹脂スライダー4を冠着するシートスライド装置である。樹脂スライダー4のフック部8,9を長手方向で左右非対称型の大小2種類にて形成した。これに対応して、ロアーレール1の係合穴10,11を、長手方向で大小2種類にて形成するとともに、ロアーレール1の長手方向の中心部を中心として点対称配置とした。
請求項(抜粋):
車体側に固定するロアーレールに、シート側に固定するアッパーレールが長手方向でスライド移動可能に係合し、アッパーレール若しくはロアーレールのいずれか一方の一対の辺縁にそれぞれ開設した係合穴と係合するフック部を設けた樹脂スライダーを冠着するシートスライド装置において、前記係合穴とフック部はロアーレール又アッパーレール及び樹脂スライダーの長手方向で左右非対称型にそれぞれ形成され、さらに、前記係合穴は前記一対の辺縁にロアーレール又はアッパーレールの長手方向の中心部を中心として点対称配置されていることを特徴とするシートスライド装置。
Fターム (5件):
3B087BA02 ,  3B087BB03 ,  3B087BB04 ,  3B087DE00 ,  3B087DE10

前のページに戻る