特許
J-GLOBAL ID:200903000227442803

航空写真撮影方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中井 宏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-217647
公開番号(公開出願番号):特開平9-061163
出願日: 1995年08月25日
公開日(公表日): 1997年03月07日
要約:
【要約】【課題】送電線及び近接木の位置を正確に測定して、精度の高い離隔距離をデータを取得するための航空写真撮影方法を提供することを目的とする。【解決手段】航空写真撮影用カメラを搭載したヘリコプターHが、送電線Lと直角をなす方向であって、隣接する鉄塔P1、P2の径間長Pwに応じた高度を飛行し、隣接する2基の鉄塔P1、P2を含む航空写真を径間毎に撮影する航空写真撮影方法。
請求項(抜粋):
航空写真撮影用カメラを搭載した航空機から、送電線及び近接木を撮影する航空写真撮影において、航空写真撮影用カメラを搭載したヘリコプターが、送電線と直角をなす方向であって、隣接する鉄塔の径間長に応じた高度を飛行し、隣接する2基の鉄塔を含む航空写真を径間毎に撮影する航空写真撮影方法。
IPC (3件):
G01C 11/00 ,  G01C 7/04 ,  G01C 15/00
FI (3件):
G01C 11/00 ,  G01C 7/04 ,  G01C 15/00 A

前のページに戻る