特許
J-GLOBAL ID:200903000233202008

血液中の低比重リポ蛋白(LDL)もしくは変性低比重リポ蛋白の検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 三雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-012210
公開番号(公開出願番号):特開2001-091517
出願日: 2000年01月20日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】動脈硬化症やアルツハイマー病の発症・進展と深く関わる、LDLおよび変性LDL(特に酸化LDL)の新規な検出方法を提供する。【解決手段】変性低比重リポ蛋白(特に酸化LDL)と、急性相反応物質、血液凝固・線溶系関連蛋白、もしくはマクロフアージが産生する殺菌物質との複合体を測定対象にする。
請求項(抜粋):
低比重リポ蛋白(LDL)、またはLDLが酸化変性されてなる変性低比重リポ蛋白(変性LDL:酸化LDLを含む)と、急性相反応物質、血液凝固・線溶系関連蛋白、もしくはマクロフアージが産生する殺菌物質との複合体を測定対象にする血液中のLDLおよび変性LDLの検出方法。
IPC (10件):
G01N 33/92 ,  C07K 14/47 ,  C07K 14/745 ,  C07K 16/36 ,  C12N 15/09 ,  C12N 15/02 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/577 ,  G01N 33/68 ,  C12P 21/08
FI (11件):
G01N 33/92 Z ,  C07K 14/47 ,  C07K 14/745 ,  C07K 16/36 ,  G01N 33/53 D ,  G01N 33/53 L ,  G01N 33/577 B ,  G01N 33/68 ,  C12P 21/08 ,  C12N 15/00 A ,  C12N 15/00 C
Fターム (29件):
2G045AA13 ,  2G045AA25 ,  2G045CA26 ,  2G045DA64 ,  2G045DA80 ,  2G045FA11 ,  2G045FA29 ,  2G045FB03 ,  2G045FB11 ,  2G045GC10 ,  4B024AA11 ,  4B024BA53 ,  4B024GA03 ,  4B024HA15 ,  4B064AG27 ,  4B064CA10 ,  4B064CA20 ,  4B064CC24 ,  4B064DA13 ,  4H045AA10 ,  4H045BA10 ,  4H045BA40 ,  4H045CA42 ,  4H045DA65 ,  4H045DA76 ,  4H045DA86 ,  4H045EA50 ,  4H045FA72 ,  4H045HA07
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る