特許
J-GLOBAL ID:200903000244709708

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝比 一夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-223008
公開番号(公開出願番号):特開2001-053459
出願日: 1999年08月05日
公開日(公表日): 2001年02月23日
要約:
【要約】【課題】加工、組立及び保守点検が容易な電源装置を実現することを目的とする。【解決手段】ケース20に保持手段40を設け、スタッド30をケース20に保持させることにより、ネジ結合を用いずに、金属基板10とスタッド30とが係合する構造にすること、ケース20と金属基板10とが嵌合する手段として、ケース20に設けられた凸部21と、金属基板10に設けられた凹部11とを嵌合させ、金属基板10の凹部11と、ケース20の凸部21との間に発生する摩擦力を用いる構造にすること、金属基板10とスタッド30との間にスタッド30の回転防止手段を設けることなどにより、各部品の加工工程、組立工程が単純で、さらに他の基板2や、放熱器3などの他の部品の取付が容易な電源装置1を実現している。
請求項(抜粋):
回路部品を一方の面にのみ搭載し、他方の面に放熱器などの他の部品を取付可能とした金属基板と、該金属基板と嵌合することにより箱体を構成し、前記回路部品を内包する絶縁材製のケースと、前記箱体を前記ケースの側で他の基板に取り付けるとともに、前記金属基板の他方の面に他の部品を取り付けるための少なくとも2本の略筒形のスタッドと、前記ケースに設けられ、前記スタッドの側面部分を保持する保持手段と、を有することを特徴とする電源装置。
Fターム (9件):
4E360AA02 ,  4E360AB12 ,  4E360CA02 ,  4E360ED03 ,  4E360ED17 ,  4E360ED23 ,  4E360GA24 ,  4E360GB91 ,  4E360GC02

前のページに戻る