特許
J-GLOBAL ID:200903000250331911

画像読み取り装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-263534
公開番号(公開出願番号):特開平6-121163
出願日: 1992年10月01日
公開日(公表日): 1994年04月28日
要約:
【要約】【構成】 ライン・センサの長さの少なくとも2倍以上の白色基準板上で、ライン・センサを配列方向に最終的な移動量がライン・センサの長さ以上となる範囲で複数回移動させて、各場所でのシェーディング補正用の補正値を求め(S1〜S8)、これらの値を平均した値(S9)をシェーディング補正値とする。【効果】 従来のシェーディング補正方法では補正しきれていなかった白色基準板自体のムラや、歪による影響を抑えることができ、より正確な画像の読み取りが可能になる。
請求項(抜粋):
原稿の短辺よりも短い所定長のライン・センサを用い、該センサの配列と垂直な方向に何回かに分割して原稿のスキャンを行う画像読み取り装置において、前記ライン・センサの長さの少なくとも2倍の長さを有する白色基準板上で前記ライン・センサを、その配列方向に最終的な移動量が前記ライン・センサの長さ以上となる範囲で複数回移動させる移動制御手段と、前記ライン・センサが移動した各場所でのシェーディング補正用の補正値を求め、これらの平均値をもとにシェーディング補正を行うシェーディング補正手段とを具備したことを特徴とする画像読み取り装置。
IPC (4件):
H04N 1/40 101 ,  G06F 15/64 325 ,  G06F 15/64 400 ,  H04N 1/04 103

前のページに戻る