特許
J-GLOBAL ID:200903000268732387

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-180209
公開番号(公開出願番号):特開平9-028905
出願日: 1995年07月17日
公開日(公表日): 1997年02月04日
要約:
【要約】【課題】 多量の賞球を得た遊技者に、遊技の終了を納得してもらい易い弾球遊技機を提供する。【解決手段】 制御装置42は、賞球数と発射数との差に相当する記憶値Mが正であれば百の位までを、記憶値Mが正でなければ0を、獲得度表示装置22に表示させる(ステップ101〜113)。これにより遊技者がどの程度勝ち越しているかを表示できる。遊技者は、獲得度が上限値に達したことを知って遊技を終了することができる。また、遊技者が気づかない場合などには、店員がその遊技者に対して遊技の終了を依頼することもできる。獲得度、すなわち遊技者の勝ち越し分が表示されるので、多量の賞球を得た遊技者に、遊技の終了を納得してもらい易い。
請求項(抜粋):
発射された遊技球の挙動により入賞が成立した際に、予め設定されている数の遊技球を賞球として払い出す弾球遊技機において、前記賞球の累積数と前記発射された遊技球数とに基づいて遊技者側の獲得度を算出する演算手段と、前記獲得度を表示する表示手段とを設けたことを特徴とする弾球遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 350 ,  A63F 7/02 304
FI (2件):
A63F 7/02 350 Z ,  A63F 7/02 304 D
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-025097   出願人:株式会社エース電研

前のページに戻る