特許
J-GLOBAL ID:200903000281611696

ボルトの締付力の評価法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉井 昭栄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-108852
公開番号(公開出願番号):特開平9-291919
出願日: 1996年04月30日
公開日(公表日): 1997年11月11日
要約:
【要約】【課題】 ボルトの締付力を精度よく簡単に評価できるボルトの締付力の評価法を提供すること。【解決手段】 ボルト(1)に圧縮荷重Pをかけながらボルトを締付け、締付けるに要するトルクTから、ボルトのおのじ(1B)と母材のめねじ(3A)との間の摩擦係数、およびボルト頭(1A)と被締付材の座面(2A)との間の摩擦係数を決定し、ボルトに圧縮荷重をかけながらボルトを締付けることによって、ボルトが締まり始める前の締付に要するトルクと圧縮荷重との関係から摩擦損失を求め、ボルトの締付力を精度よく簡単に評価できるボルトの締付力の評価法。
請求項(抜粋):
ボルトに圧縮荷重をかけながらボルトを締付け、締付けるに要するトルクから、ボルトのおねじと母材のめねじとの間の摩擦係数、およびボルト頭と被締付材の座面との間の摩擦係数を決定することを特徴とするボルトの締付力の評価法。
IPC (2件):
F16B 31/02 ,  G01L 5/24
FI (2件):
F16B 31/02 Z ,  G01L 5/24

前のページに戻る