特許
J-GLOBAL ID:200903000282744690

密封包装食品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷川 昌夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-321928
公開番号(公開出願番号):特開平7-170954
出願日: 1993年12月21日
公開日(公表日): 1995年07月11日
要約:
【要約】【目的】常温流通させる密封包装食品を製造する方法であって、包装食品の大きさ等にかかわらず加熱殺菌処理時間が短くて済み、それにより加熱による栄養、風味、色調等の品質劣化を軽度に抑えることができる密封包装食品の製造方法を提供する。【構成】被処理食品を製造工程終了後のpHが4.0〜5.5になるように調整したものをマイクロ波透過性包装容器に充填、密封状態とし、0.5〜2.8kg/cm2 の加圧条件下でマイクロ波照射することにより100〜130°Cまで昇温させ、この温度、圧力を所定時間維持する。pHを4.0〜5.5とすることにより加熱殺菌処理時間が短縮され、マイクロ波照射にて殺菌温度まで昇温させることにより全体の加熱時間がさらに短縮される。
請求項(抜粋):
(a)被処理食品を、製造工程終了後のpHが4.0〜5.5になるように調整する工程と、(b)該食品をマイクロ波透過性包装容器に充填し密封する工程と、(c)前記容器に密封した食品に0.5〜2.8kg/cm2 の加圧条件下でマイクロ波照射することにより該食品の温度を100〜130°Cまで上昇させる工程と、(d)該温度及び圧力を所定時間維持する工程とを含むことを特徴とする密封包装食品の製造方法。
IPC (3件):
A23L 3/00 101 ,  A23L 3/01 ,  A23L 1/10
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭54-154540
  • 特開平2-027968
  • 特開昭54-154540
全件表示

前のページに戻る