特許
J-GLOBAL ID:200903000310944624

光学鑑定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安形 雄三 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-238302
公開番号(公開出願番号):特開2002-048719
出願日: 2000年08月07日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】対象物の画像を光学的に分光測定して分光画像データを取得し、分光画像データに基づいて対象物画像を表示できるようにした光学鑑定装置を提供する。【解決手段】対象物の画像を光学的に検出し、検出結果を表示部に表示する光学鑑定装置において、前記対象物を載置して暗室内及び外部の間で移動可能な載置手段と、前記暗室内で前記対象物に対して所定の波長域の光を選択して照射する照射手段と、前記対象物の反射光から1ライン毎に分光情報を持つ2次元画像データを取得する画像データ取得手段と、前記画像データ取得手段で取得した2次元画像データを前記対象物の画素位置に対応させて記憶させる記憶手段と、前記載置手段を前記画像データ取得手段によって前記2次元画像データの取得状況に合せて移動制御することにより、分光情報を持つ前記対象物の3次元画像データを取得して前記記憶手段に記憶させると共に、前記3次元画像データに基づいて前記対象物の画像を生成して前記表示部に表示する制御部とを設ける。
請求項(抜粋):
対象物の画像を光学的に検出し、検出結果を表示部に表示する光学鑑定装置において、前記対象物を載置して暗室内及び外部の間で移動可能な載置手段と、前記暗室内で前記対象物に対して所定の波長域の光を選択して照射する照射手段と、前記対象物の反射光から1ライン毎に分光情報を持つ2次元画像データを取得する画像データ取得手段と、前記画像データ取得手段で取得した2次元画像データを前記対象物の画素位置に対応させて記憶させる記憶手段と、前記載置手段を前記画像データ取得手段によって前記2次元画像データの取得状況に合せて移動制御することにより、分光情報を持つ前記対象物の3次元画像データを取得して前記記憶手段に記憶させると共に、前記3次元画像データに基づいて前記対象物の画像を生成して前記表示部に表示する制御部とを具備したことを特徴とする光学鑑定装置。
IPC (6件):
G01N 21/84 ,  G01J 3/50 ,  G06T 1/00 310 ,  G07D 7/06 ,  G01N 21/64 ,  G01N 21/65
FI (6件):
G01N 21/84 Z ,  G01J 3/50 ,  G06T 1/00 310 Z ,  G07D 7/06 ,  G01N 21/64 Z ,  G01N 21/65
Fターム (64件):
2G020AA08 ,  2G020DA12 ,  2G020DA22 ,  2G020DA24 ,  2G020DA31 ,  2G020DA34 ,  2G020DA35 ,  2G020DA43 ,  2G043AA03 ,  2G043CA07 ,  2G043DA05 ,  2G043EA01 ,  2G043EA03 ,  2G043FA06 ,  2G043GB19 ,  2G043JA03 ,  2G043JA05 ,  2G043KA01 ,  2G043KA02 ,  2G043KA03 ,  2G043NA01 ,  2G043NA06 ,  2G043NA13 ,  2G051AA34 ,  2G051AB20 ,  2G051BA04 ,  2G051BA08 ,  2G051BB07 ,  2G051BB15 ,  2G051CA03 ,  2G051CA04 ,  2G051CB01 ,  2G051CB10 ,  2G051CC15 ,  2G051DA01 ,  2G051DA06 ,  2G051EA14 ,  2G051EA17 ,  2G051EB01 ,  2G051EB02 ,  2G051ED07 ,  2G051FA10 ,  3E041AA01 ,  3E041AA03 ,  3E041BA11 ,  3E041BA12 ,  3E041BB03 ,  3E041BB04 ,  3E041BC06 ,  3E041CA01 ,  5B057AA11 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CD12 ,  5B057CE16 ,  5B057DA04 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC25

前のページに戻る