特許
J-GLOBAL ID:200903000318220072

ナノコンポジット磁石用原料合金の製造方法、ならびにナノコンポジット磁石粉末および磁石の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥田 誠司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-179323
公開番号(公開出願番号):特開2002-003979
出願日: 2000年06月15日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 結晶化反応熱を少なくし、微細かつ均質な金属組織を持った磁石粉末を再現性良く効率的に製造するのに適したナノコンポジット磁石用原料合金(粉末)及びその製造方法の提供。【解決手段】 Fe100-x-yRxBy等で表されるナノコンポジット磁石用原料合金であって、RはPr及びNdの一方または両方の元素を90原子%以上含有し、残部が他のランタン系列元素またはYの一種以上の元素を0%以上10%未満含有する希土類元素であり、組成比x、y、2≦x≦6、15≦y≦25を満足するナノコンポジット磁石用原料合金を製造するとき、片ロール法7によって前記原料合金の溶湯21を急冷凝固させる工程を包含する。その急冷凝固工程に際して、溶解室1及び急冷室2を減圧雰囲気中で実行し、溶湯と冷却ロールとの密着性を向上させ、それによって均一な金属ガラス状態にある急冷凝固合金を生成する。
請求項(抜粋):
一般式がFe100-x-yRxBy、Fe100-x-y-zRxByCoz、Fe100-x-y-uRxByMu、またはFe100-x-y-z-uRxByCozMuで表されるナノコンポジット磁石用原料合金であって、RはPrおよびNdの一方または両方の元素を90原子%以上含有し、残部が他のランタン系列元素またはYの一種以上の元素を0%以上10%未満含有する希土類元素であり、MはAl、Si、Ti、V、Cr、Mn、Ni、Cu、Ga、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、Pt、Pb、AuおよびAgからなる群から選択された一種以上の元素であり、組成比x、y、zおよびuが、2≦x≦6、15≦y≦25、0.2≦z≦7、および0.01≦u≦7を満足するナノコンポジット磁石用原料合金を製造する方法において、冷却ロールを用いた液体急冷法によって前記原料合金の溶湯を急冷凝固させる工程を包含し、前記急冷凝固工程に際して、前記合金の急冷凝固を減圧雰囲気中で実行し、それによって金属ガラス状態にある急冷凝固合金を生成することを特徴とするナノコンポジット磁石用原料合金の製造方法。
IPC (3件):
C22C 33/02 ,  H01F 1/053 ,  H01F 1/06
FI (3件):
C22C 33/02 J ,  H01F 1/04 H ,  H01F 1/06 A
Fターム (13件):
4K018AA27 ,  4K018BA18 ,  4K018BB06 ,  4K018BC01 ,  4K018BD01 ,  4K018KA46 ,  5E040AA04 ,  5E040AA19 ,  5E040BB03 ,  5E040CA01 ,  5E040HB11 ,  5E040HB17 ,  5E040NN18
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る