特許
J-GLOBAL ID:200903000323447581

非水二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-338685
公開番号(公開出願番号):特開平9-180703
出願日: 1995年12月26日
公開日(公表日): 1997年07月11日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、電極シートの物理強度を低下させたり、高温保存時に電池内部の圧力を不要に上昇させたりすることなく、サイクル特性を良化させた非水電解リチウムイオン二次電池を提供することにある。【解決手段】 本発明の課題は、集電体上に活物質を含む電極合剤を塗布してなるシート状の正極と負極及びリチウム塩を含む非水電解液からなる非水二次電池において、該正極及び/又は負極が電極合剤上に、塩を含有した薄膜層を有することを特徴とする非水二次電池によって解決された。
請求項(抜粋):
集電体上に活物質を含む電極合剤を塗布してなるシート状の正極と負極及びリチウム塩を含む非水電解液からなる非水二次電池において、該正極及び/又は負極が電極合剤上に、塩を含有した薄膜層を有することを特徴とする非水二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/02 B ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る