特許
J-GLOBAL ID:200903000325877877

転写印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小倉 亘 ,  岡田 萬里
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-068862
公開番号(公開出願番号):特開2005-255206
出願日: 2004年03月11日
公開日(公表日): 2005年09月22日
要約:
【課題】 ホットプレート40の下方に、上下二段に組み込んだ引出し方式の作業フレーム20,30の真空吸引形態を改善して、被印刷物Mに精度の優れた転写模様を付与する。【解決手段】 機枠10から引き出した下段作業フレーム20のゴムシート21上に転写シートS,被印刷物Mを重ね合わせて配置する印刷準備の間に、上段作業フレーム30に同様に重合せ配置された転写シートS,被印刷物Mを、その上に耐熱布を介在させ、かつ作業フレーム上を真空吸引してホットプレート40で加熱する。加熱により転写シートSから被印刷物Mに昇華性染料が移行し、所定の印刷模様が被印刷物Mに付与される。転写印刷終了後、機枠10から上段作業フレーム30を引出し、代わりに下段作業フレーム20を挿し込んで同様に転写印刷する。転写印刷の断続的な繰返しが可能なため待ち時間が大幅に少なくなり作業効率が向上する。作業フレーム上の真空吸引する際、フレームを構成する枠体の内面に設けた排気口から吸引することにより気流の乱れをなくし、転写シートSのズレを防止して、鮮明な転写模様を得る。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
左右の側板から手前側に突出し、内側軌条,外側軌条が形成された左右一対の案内レールをもつ機枠と、ゴムシートを取り囲む枠体の左右縁辺の底面に設けられたスライドベアリングが案内レールの内側軌条上を転動する水平方向に配置された下段作業フレームと、ゴムシートを取り囲む枠体の左右縁辺の底面に設けられたスライドベアリングが案内レールの外側軌条上を転動し、下段作業フレームを跨いで配置された上段作業フレームと、収納位置にある下段作業フレーム又は上段作業フレームに対向して気密接触するヒータパネルの内側に熱源を内蔵した昇降可能なホットプレートと、前記下段作業フレーム又は上段作業フレームがヒータパネルに気密接触させたときに生じる密閉空間を真空排気する真空排気系とを備え、前記下段作業フレーム及び上段作業フレームを形作る枠体が中空体から構成されているとともに当該中空体内面または上記ゴムシート上に排気口が穿たれ、前記下段作業フレーム又は上段作業フレームの何れか一方が前記機枠内に挿し込まれ、ゴムシートの上に重ね合わせて配置されている転写シート,被印刷物が加熱されることにより転写シートの昇華性染料が被印刷物に昇華転写されることを特徴とする転写印刷装置。
IPC (4件):
B65C11/00 ,  B05C1/02 ,  B05C9/14 ,  B41F16/00
FI (4件):
B65C11/00 ,  B05C1/02 104 ,  B05C9/14 ,  B41F16/00 J
Fターム (21件):
3E095AA01 ,  3E095BA10 ,  3E095DA59 ,  3E095EA03 ,  3E095EA05 ,  3E095EA33 ,  3E095EA40 ,  3E095FA06 ,  3E095FA13 ,  3E095FA30 ,  4F040AA02 ,  4F040AA31 ,  4F040AB20 ,  4F040AC01 ,  4F040BA03 ,  4F042AA02 ,  4F042AB00 ,  4F042BA19 ,  4F042CB01 ,  4F042CB24 ,  4F042DA09
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 印刷塗装金属板の製造方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-136644   出願人:日新製鋼株式会社
  • 転写印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-332657   出願人:日新製鋼株式会社, 株式会社マーキングマジック
  • 特開平4-339652
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 転写印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-332657   出願人:日新製鋼株式会社, 株式会社マーキングマジック
  • 特開平4-339652
  • 印刷塗装金属板の製造方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-136644   出願人:日新製鋼株式会社
全件表示

前のページに戻る