特許
J-GLOBAL ID:200903000336757539

水門扉

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横沢 志郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-170163
公開番号(公開出願番号):特開2001-348848
出願日: 2000年06月07日
公開日(公表日): 2001年12月21日
要約:
【要約】【課題】 大掛かりな開閉装置を必要としないスイング式の水門扉を提案すること。【解決手段】 水門扉1の扉体3は、その一方の側端31が回転軸32を中心として旋回可能に支持されており、他方の側端33が回転式戸当り金物4によって支持されている。回転式戸当り金物4はロック部5によって支持位置に固定され、水圧が作用する扉体3が閉鎖位置に保持される。ロック部5のロックピン51を引き抜くと、回転式戸当り金物4のロックが解除されて待避位置まで90度回転する。この結果、扉体3が回転式戸当り金物4から外れて、水圧によってその開放位置まで旋回して、水門2が開放状態になる。扉体3を閉じるためには、チェーンブロック6を駆動して扉体3に連結されているワイヤ62を巻き上げると、扉体3が水圧に逆らって閉鎖位置まで旋回して水門を閉じた状態になる。
請求項(抜粋):
一方の側端を中心として旋回可能な扉体と、この扉体が旋回しないように当該扉体の他方の側端を支持している可動式戸当りと、この可動式戸当りが移動しないように固定しているロック機構とを有し、前記ロック機構を解除すると、前記扉体に作用している水圧により当該扉体が旋回して閉鎖位置から開放位置まで移動することを特徴とする水門扉。
Fターム (1件):
2D019CA00

前のページに戻る