特許
J-GLOBAL ID:200903000347129300

液体漂白剤助剤及び2剤型漂白剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-321848
公開番号(公開出願番号):特開平6-166892
出願日: 1992年12月01日
公開日(公表日): 1994年06月14日
要約:
【要約】【目的】 外観が透明で、かつ保存安定性及び漂白力に優れた液体漂白剤助剤を提供する。【構成】 (a) 界面活性剤及び(b) 過酸化水素と反応して有機過酸を生成する漂白活性化剤を含有し、下式により算出される両者の相互作用パラメータβの値が-2より小さい透明な液体漂白剤助剤、並びに該液体漂白剤助剤からなるA剤と、(c) 過酸化水素を含有する水溶液又は過酸化水素を水溶液中で生成できる過酸素漂白化合物からなるB剤とからなる2剤型漂白剤組成物。【数1】C1 ;界面活性剤の臨界ミセル濃度C2 ;漂白活性化剤の臨界ミセル濃度C* ;混合系の臨界ミセル濃度α1 ;全混合溶質中の界面活性剤のモル分率(添加した界面活性剤のモル分率)α2 ;全混合溶質中の漂白活性化剤のモル分率(添加した漂白活性化剤のモル分率)x1 ;混合ミセル中の界面活性剤のモル分率x2 ;混合ミセル中の漂白活性化剤のモル分率
請求項(抜粋):
(a) 界面活性剤(b) 過酸化水素と反応して有機過酸を生成する漂白活性化剤を含有する水溶液からなり、下記の式により算出される界面活性剤(a) と漂白活性化剤(b) との混合系の相互作用パラメータβの値が-2より小さいことを特徴とする透明な液体漂白剤助剤。【数1】C1 ;界面活性剤の臨界ミセル濃度C2 ;漂白活性化剤の臨界ミセル濃度α1 ;全混合溶質中の界面活性剤のモル分率(添加したモル分率)α2 ;全混合溶質中の漂白活性化剤のモル分率(添加したモル分率)C* ;混合系の臨界ミセル濃度。x1 ;混合ミセル中の界面活性剤のモル分率x2 ;混合ミセル中の漂白活性化剤のモル分率
IPC (2件):
C11D 3/395 ,  D06L 3/02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-337398

前のページに戻る