特許
J-GLOBAL ID:200903000348441162

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-005080
公開番号(公開出願番号):特開平10-199312
出願日: 1997年01月14日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】ランプの消し忘れを防止して省エネ化を図る。【解決手段】ランプ1と、外部電源(商用交流電源)により充電される蓄電池2と、外部電源からの電源供給の有無を監視して外部電源からの電源供給が無い場合に蓄電池2からランプ1へ電源供給を行なわせる電源監視回路3と、周囲照度を検知する検知素子4と、検知素子4の検知出力をしきい値と比較して検知出力がしきい値を越える場合にランプ1への電源供給を入/切する制御回路5とを備える。而して、停電時には蓄電池2からの電源供給でランプ1を点灯させる保安灯装置の機能を果たすと同時に、従来の保安灯装置の如く手動でランプ1を点灯/消灯する手間が省けるとともに、ランプ1の消し忘れを防止し、ランプ1の無駄な点灯を無くすことで省エネ化を図ることができる。
請求項(抜粋):
ランプと、外部電源により充電される蓄電池と、外部電源からの電源供給の有無を監視して外部電源からの電源供給が無い場合に蓄電池からランプへ電源供給を行なわせる電源監視手段と、周囲照度を検知する周囲照度検知手段と、周囲照度検知手段の検知出力をしきい値と比較して検知出力がしきい値を越える場合にランプへの電源供給を入/切する制御手段とを備えたことを特徴とする照明装置。
IPC (2件):
F21S 9/02 ,  H05B 37/00
FI (2件):
F21S 9/02 A ,  H05B 37/00
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭57-176690
  • 特開平1-134897
  • 特開昭59-194396
全件表示

前のページに戻る