特許
J-GLOBAL ID:200903000349167684

物品取付装置及びクリップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-200385
公開番号(公開出願番号):特開平8-061335
出願日: 1994年08月25日
公開日(公表日): 1996年03月08日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 4角形のパネル孔に確実に係合して回転の恐れがない部品取付装置と、この部品取付装置に使用するに適したクリップを提供する。【構成】 パネル12に形成した4角形の孔12aと、孔12aに挿入されてパネルに係止するクリップ1との組み合わせにより物品取付装置を構成する。クリップ1は、フランジ2、3と、該フランジから延びる脚部5と、該脚部の先端部5aから直径方向対向位置でフランジ方向に延びてパネルに係合する対をなす錨脚型係止脚6とを備え、対をなす係止脚のそれぞれが、パネル孔12aの対角線方向対向する隅角部において該パネルに係合する。クリップには、2対の係止脚を直交しない面内に設け、或いは、最低限3個の係止脚を備え、該3個の係止脚のうちの2個が直径方向に対向して対をなすよう配置され、他の少なくとも1個が直径方向に対向する対の係止脚を含む面に対して直交しない面内に配置される。
請求項1:
パネルに形成された4角形の孔と、該孔に挿入されて前記パネルに係止するクリップとの組み合わせからなる物品取付装置において、前記クリップが、フランジと、該フランジから延びる脚部と、前記脚部の先端部から直径方向相対向する位置で前記フランジ方向に延びて前記パネルに係合する対をなす錨脚型係止脚とを備え、前記クリップが、対をなす前記係止脚のそれぞれが、前記4角形の孔の対角線方向に相対向する隅角部において前記パネルに係合するようになった、ことを特徴とする物品取付装置。
IPC (2件):
F16B 19/00 ,  F16B 5/06

前のページに戻る