特許
J-GLOBAL ID:200903000360930802

画像表示装置および方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-042976
公開番号(公開出願番号):特開2005-236646
出願日: 2004年02月19日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 複数のサムネイルを画面上にて分類表示する画像表示装置および方法およびプログラムを提供する。【解決手段】 画像表示装置(11)において、特徴量抽出部(5)は、サムネイル生成部(4)が生成した画像データ(31)のサムネイルデータ(33)から特徴量抽出条件(35)にて各サムネイルの特徴量を抽出して特徴量算出結果(36)に登録し、ベクトル空間展開部(6)、類似度算出部(7)、グループ化/ソート制御部(8)が、特徴量算出結果(36)基づいて画像の類似度によるサムネイルのクラスタリングを行い、サムネイル表示制御部(10)は、サムネイル一覧表示用データ作成部(9)がサムネイル管理情報(34)の表示優先順位にて作成した表示用データにて表示部への表示制御を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数のサムネイルを画面上に分類表示する画像表示装置において、 前記複数のサムネイルの画像データに対して所定の抽出条件に基づいて少なくとも一つ以上の特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、 前記特徴量抽出手段にて抽出された特徴量から各サムネイル間の類似度の度合いを算出する類似度算出手段と、 前記類似度算出手段にて算出された類似度に基づいて、前記複数のサムネイルをグループ化するグループ化手段と、 前記グループ化手段によるグループ化に基づき前記複数のサムネイルを画面上に表示するサムネイル表示手段を 具備することを特徴とする画像表示装置。
IPC (3件):
H04N5/76 ,  G06F17/30 ,  H04N5/91
FI (6件):
H04N5/76 B ,  G06F17/30 170B ,  G06F17/30 210D ,  G06F17/30 350C ,  G06F17/30 380F ,  H04N5/91 N
Fターム (10件):
5B075ND08 ,  5B075ND18 ,  5B075NR12 ,  5B075NR16 ,  5B075PR06 ,  5B075QM08 ,  5C052AC08 ,  5C053FA05 ,  5C053FA14 ,  5C053HA29
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る