特許
J-GLOBAL ID:200903000367257933

植物のフラボノイド及びフェノール系成分の含有量を増加させる方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-504224
公開番号(公開出願番号):特表2003-502346
出願日: 2000年06月07日
公開日(公表日): 2003年01月21日
要約:
【要約】本発明は、式Iの成長調節性アシルシクロヘキサンジオンで植物を処理することにより、植物のフラボノイド含有量を増加させる方法に関する。
請求項(抜粋):
植物中のフラボノイド及びフェノール成分の含有量を増加させる方法であって、植物を、式I:【化1】[式中、 Rは、特に、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C10-アルキルチオアルキル又はフェニル(置換又は非置換)であり、 R'は、水素、C1-C6-アルキル、C3-C6-シクロアルキル、ベンジル(置換又は非置換)、フェニルエチル、フェノキシエチル、2-チエニルメチル、アルコキシメチル又はアルキルチオメチルである]で表される成長調節性アシルシクロヘキサンジオン、及びこれらの化合物の好適な塩で処理する、上記方法。
IPC (10件):
A01N 37/42 ,  A01G 7/00 604 ,  A61K 7/00 ,  A61K 35/78 ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/10 ,  A61P 9/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 39/06 ,  A61P 43/00 105
FI (10件):
A01N 37/42 ,  A01G 7/00 604 Z ,  A61K 7/00 K ,  A61K 35/78 X ,  A61P 3/06 ,  A61P 3/10 ,  A61P 9/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 39/06 ,  A61P 43/00 105
Fターム (46件):
2B022AB11 ,  2B022AB13 ,  2B022AB15 ,  2B022AB20 ,  2B022BA21 ,  2B022EA10 ,  4C083AA111 ,  4C083BB51 ,  4C083CC01 ,  4C083CC02 ,  4C083EE10 ,  4C083EE12 ,  4C083FF01 ,  4C088AB12 ,  4C088AB14 ,  4C088AB15 ,  4C088AB40 ,  4C088AB44 ,  4C088AB51 ,  4C088AB52 ,  4C088AB56 ,  4C088AB61 ,  4C088AB62 ,  4C088AB73 ,  4C088AB75 ,  4C088AB87 ,  4C088AB88 ,  4C088AC01 ,  4C088BA07 ,  4C088BA08 ,  4C088BA14 ,  4C088CA02 ,  4C088CA03 ,  4C088CA11 ,  4C088ZA36 ,  4C088ZA45 ,  4C088ZB21 ,  4C088ZB26 ,  4C088ZC33 ,  4C088ZC35 ,  4C088ZC41 ,  4H011AB03 ,  4H011BA01 ,  4H011BB06 ,  4H011DA02 ,  4H011DA15

前のページに戻る