特許
J-GLOBAL ID:200903000387957974

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-029408
公開番号(公開出願番号):特開2007-213828
出願日: 2006年02月07日
公開日(公表日): 2007年08月23日
要約:
【課題】4.25V〜6.00Vで作動する非水電解質二次電池において、高温保存時の自己放電を抑制できる非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】非水電解質二次電池は、正極22と、負極23と、セパレータ24と、ゲル電解質層25を有する。ゲル電解質層25は、電解液と、この電解液を保持する保持体となる高分子化合物を含む。電解液は、非水溶媒に電解質塩を溶解させた非水電解液を用いる。非水溶媒は、エチレンカーボネートと、プロピレンカーボネートと、ビニレンカーボネートとが含まれたものである。電解質塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF6)と、テトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF4)0.01mol/l〜0.20mol/lとが含まれたものである。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
正極と、負極と、セパレータと、電解質とを有し、 一対の上記正極および上記負極当たりの完全充電状態における開回路電圧が4.25V〜6.00Vの範囲内である非水電解質二次電池であって、 上記電解質は、非水溶媒および電解質塩を有し、 上記非水溶媒は、エチレンカーボネートと、プロピレンカーボネートと、ビニレンカーボネートとが含まれたものであり、 上記電解質塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF6)と、テトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF4)0.01mol/l〜0.20mol/lとが含まれたものであること を特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (4件):
H01M 10/40 ,  H01M 2/16 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/02
FI (5件):
H01M10/40 A ,  H01M2/16 P ,  H01M2/16 L ,  H01M4/58 ,  H01M4/02 C
Fターム (54件):
5H021AA06 ,  5H021CC04 ,  5H021EE04 ,  5H021HH10 ,  5H029AJ04 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK18 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL04 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AL16 ,  5H029AM00 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ10 ,  5H029HJ18 ,  5H050AA10 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CA29 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB05 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050CB13 ,  5H050CB14 ,  5H050CB20 ,  5H050EA09 ,  5H050EA24 ,  5H050FA05 ,  5H050HA02 ,  5H050HA10 ,  5H050HA18
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 電池
    公報種別:再公表公報   出願番号:JP2002008498   出願人:ソニー株式会社

前のページに戻る