特許
J-GLOBAL ID:200903000388012507
再生方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
伊東 忠彦
, 大貫 進介
, 伊東 忠重
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-093234
公開番号(公開出願番号):特開2009-153223
出願日: 2009年04月07日
公開日(公表日): 2009年07月09日
要約:
【課題】 多様なユーザとの相互作用機能及び/または付加機能を提供する動画再生及びプログラム機能のためのマルチメディアデータを記録した記録媒体の再生方法を提供する。【解決手段】 本発明に係る再生方法は、動画データ、プレイリスト、ユーザとの相互作用機能及び/または付加機能を提供するための複数のプログラムアプリケーション、アプリケーションに関する管理情報とプレイリスト情報を含む少なくとも一つのアプリケーションオブジェクトを含む記録媒体から、少なくとも一つのアプリケーションオブジェクトを読み出す段階と、読み出されたアプリケーションオブジェクトに基づきアプリケーションを行い、動画データの再生を制御する段階とを含み、管理情報は、アプリケーションの名称とアプリケーションのライフサイクルに関する情報を含み、プレイリスト情報は、アプリケーションの実行と共に再生される少なくとも一つのプレイリストのファイル名を含む。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
動画データ、該動画データを再生するための情報である少なくとも一つのプレイリスト、前記動画データを利用してユーザとの相互作用機能及び/または付加機能を提供するための複数のプログラムアプリケーション、アプリケーションに関する管理情報とプレイリスト情報を含む少なくとも一つのアプリケーションオブジェクトを含む記録媒体から、前記少なくとも一つのアプリケーションオブジェクトを読み出す段階と、
前記読み出されたアプリケーションオブジェクトに基づき前記アプリケーションを行い、前記動画データの再生を制御する段階とを含み、
前記管理情報は、前記アプリケーションの名称と前記アプリケーションのライフサイクルに関する情報を含み、
前記プレイリスト情報は、前記アプリケーションの実行と共に再生される少なくとも一つのプレイリストのファイル名を含むこと、
を特徴とする再生方法。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (4件):
5C053FA23
, 5C053GB06
, 5C053JA21
, 5C053KA24
前のページに戻る