特許
J-GLOBAL ID:200903000404159491
資機材の吊揚げ用治具
発明者:
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鈴木 征四郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-178883
公開番号(公開出願番号):特開平5-346066
出願日: 1992年06月15日
公開日(公表日): 1993年12月27日
要約:
【要約】【目的】 上方に障害物があっても容易に支持することができ、安全かつ能率的に吊り揚げることができる資機材の吊揚げ用治具を提供する。【構成】 左右の垂直フレーム13は水平フレーム14、15および16により一体的に連結されている。水平フレーム16付近の上記垂直フレーム13には、これらのフレーム13、16と直交する方向にアームフレーム17が取り付けられている。アームフレーム17の後方延長部17a上には、カウンターウエイト18が前後方向(アームフレーム17の長手方向)に移動可能に載置されている。カウンターウエイト18の下側には車輪が取り付けられていて、後方延長部17aに沿って転動する。29は受光部であって、携帯用の光リモコン30から発射されるレーザー光を受光して、上記ギヤモータ24を遠隔操作し、カウンターウエイト18を移動させる。
請求項1:
建物の構築用資機材を載せる少なくとも2本の水平なアームフレームと、該アームフレームの吊揚げ手段と、該アームフレームの水平バランスを保持する手段と、から構成されていることを特徴とする資機材の吊揚げ用治具。
IPC (2件):
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
特開昭49-114230
-
構造物の据え付け工法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-001672
出願人:三菱重工業株式会社
前のページに戻る