特許
J-GLOBAL ID:200903000425028800

ロール状熱現像感光材料用巻き芯及びロール状熱現像感光材料包装体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-062997
公開番号(公開出願番号):特開2004-271940
出願日: 2003年03月10日
公開日(公表日): 2004年09月30日
要約:
【課題】スタチックマークの発生を気にすることなく、工程稼働率を上げロール状熱現像感光材料を作製に使用する巻き芯及びこの巻き芯を使用したロール状熱現像感光材料を用いて煩雑な湿度の管理を必要としないロール状熱現像感光材料の保存時の性能が安定した包装体の提供。【解決手段】帯状熱現像感光材料を巻取って、ロール状熱現像感光材料を作製するのに用いる紙を構成材料とする円筒状のロール状熱現像感光材料用巻き芯であって、内側近傍に導電性防湿層を有し、該導電性防湿層はJIS H 0505に準じて測定された導電率が50〜100%で、且つJIS K 7129に準じて測定された透湿度が4g/m2・24h(40°C・90%RH)以下であることを特徴とするロール状熱現像感光材料用巻き芯。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
帯状熱現像感光材料を巻取って、ロール状熱現像感光材料を作製するのに用いる紙を構成材料とする円筒状のロール状熱現像感光材料用巻き芯であって、内側近傍に導電性防湿層を有し、該導電性防湿層はJIS H 0505に準じて測定された導電率が50〜100%で、且つJIS K 7129に準じて測定された透湿度が4g/m2・24h(40°C・90%RH)以下であることを特徴とするロール状熱現像感光材料用巻き芯。
IPC (7件):
G03C3/00 ,  B65D65/16 ,  B65D65/40 ,  B65D81/24 ,  B65D81/30 ,  B65D85/672 ,  B65H75/10
FI (14件):
G03C3/00 540C ,  G03C3/00 351B ,  G03C3/00 560A ,  G03C3/00 565J ,  G03C3/00 565K ,  G03C3/00 585B ,  G03C3/00 585C ,  B65D65/16 ,  B65D65/40 D ,  B65D81/24 G ,  B65D81/30 C ,  B65D85/672 ,  B65H75/10 E ,  B65H75/10 G
Fターム (39件):
3E037AA20 ,  3E037BB15 ,  3E037BC01 ,  3E067AA16 ,  3E067AB39 ,  3E067AC18 ,  3E067BA06C ,  3E067BA20B ,  3E067BB02C ,  3E067BB14B ,  3E067BB25B ,  3E067BC03B ,  3E067BC06C ,  3E067CA05 ,  3E067CA12 ,  3E067CA21 ,  3E067EA29 ,  3E067EA32 ,  3E067EB22 ,  3E067FA04 ,  3E067FC01 ,  3E067GD01 ,  3E086AB02 ,  3E086AD30 ,  3E086BA04 ,  3E086BA13 ,  3E086BA15 ,  3E086BA33 ,  3E086BA40 ,  3E086BB02 ,  3E086BB21 ,  3E086BB35 ,  3E086CA40 ,  3E086DA02 ,  3F058AA03 ,  3F058AB01 ,  3F058BB03 ,  3F058DB03 ,  3F058DB05

前のページに戻る