特許
J-GLOBAL ID:200903000430026130
充填ノズル
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
岸本 瑛之助
, 渡邊 彰
, 日比 紀彦
, 清末 康子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-244490
公開番号(公開出願番号):特開2004-083043
出願日: 2002年08月26日
公開日(公表日): 2004年03月18日
要約:
【課題】エアシリンダ、モータ等の駆動源を用いることなく、しかも、流下抵抗部材のようなものを必要とせず、したがって、固形物を含有した液体や、ゼリー状液体等の充填に適した充填ノズルを提供する。【解決手段】充填ノズルは、下端に吐出口29を有しかつ内部に加圧充填液が供給されるようになされている垂直筒状ノズル本体21と、上向きの受圧面43を有しかつ吐出口29縁部に上側から密接させられる弁部材41と、弁部材41から上向きにのびている昇降ロッド44と、弁部材41から上方に所定距離をおいて昇降ロッド44に取付けられかつ下向きの受圧面52を有するダイヤフラム51とを備えている。双方の受圧面43、52に作用する充填液の液圧の差によって弁部材41が昇降ロッド44とともに引上げられるようになされている。【選択図】 図1
請求項1:
下端に吐出口を有しかつ内部に加圧充填液が供給されるようになされている垂直筒状ノズル本体と、上向きの受圧面を有しかつ吐出口縁部に上側から密接させられる弁部材と、弁部材から上向きにのびている昇降ロッドと、弁部材から上方に所定距離をおいて昇降ロッドに取付けられかつ下向きの受圧面を有する受圧部材とを備えており、弁部材の受圧面の受圧面積よりも受圧部材の受圧面の受圧面積が大となされている充填ノズル。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (8件):
3E079AA07
, 3E079AA08
, 3E079AB10
, 3E079CC12
, 3E079CD23
, 3E079DD02
, 3E079DD32
, 3E079FF01
引用特許:
審査官引用 (5件)
-
特開昭58-216587
-
充填装置の殺菌方法及び充填装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-276578
出願人:凸版印刷株式会社
-
液体充填ノズル
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-369908
出願人:花王株式会社
全件表示
前のページに戻る